2月 17 2012
またまた金沢出張
金沢に出張してきました。 直線で結べば近いはずの場所が、電車で行くとめちゃくちゃ遠い。
朝6時半に出発して、1社目に着いたのは11時半頃。 ・・・ 約5時間です。
飛行機だったらそこそこの外国に行ける時間です。 やっぱり車で行けば良かった。 結果、晴天だったので・・・。 今年は日本海側が大雪で大変ですね。
雪道での運転は慣れていないので、安心をとって電車でむかったわけですが・・・。
向かう道で北陸鉄道(石川線)というのに乗りました。 単線の電車で車両は2両。 女性の車掌さんがいて、手作業でキップをくれました。 なんだかとても懐かしい感じです。
笑顔で明るい対応に感動。 そして暖かい(*´▽`)ノノ 。 ほのぼのとしました。 人と人との交流の大切さを感じるとともに、弊社の行なっている試食販売(対面販売)という仕事が
とても大切な仕事なんだな〜 と改めて実感。 お客様に感動して頂いたり、感謝されたり、ほのぼのとしてもらったり・・・ 色々な影響力のある仕事です。
逆に返せば、言葉遣い一つ、態度一つで お客様を不快にさせたり 悲しませる事にもなりかねません。 スタッフのみなさん、これを見ていたら、今一度「接客の大切さ」
「人と人との触れ合い」 を改めて考えてみて下さい。 物やサービスを売る(紹介する)以前に大切にしなければいけない事が沢山あります。
弊社の接客マニュアルにもある、「自分がされたら嬉しい接客を心掛ける」。 弊社も、スタッフさんやお客様に感謝して頂けるような対応を心掛けます。 頑張ります。