5月
31
2012
営業の落合です。
運転がヘタなので、細い路地を左に曲がる時に、車の左脇を ”ガリッ!” とやってしまいました・・・
皆さんも事故には気を付けましょう (T_T)
※ちなみに自家用車です。(シエンタ)
5月
28
2012

先日、仕事の帰り道に電車待ちをしていたら・・・
ある駅のホームの下を、競走馬が颯爽と駆け抜けていました(笑)。
ちょっとした遊び心で、電車の待ち疲れも忘れて楽しくなっちゃいました♪
そういえば、小学生の頃、この駅近くを競馬場を電車で通りがかり、
遠目からでも茶色の毛並みがツヤツヤと光ってとても綺麗だったのを
思い出しました。
ちなみにこの駅、駅員さんが書いたと思われる
手書きのイラスト付きの案内ポスターなどもあってとても和みます。
さて、この駅はどこか分かるでしょうか?ご回答、お待ちしております。
以上、荒武でした(^_^)/~
5月
27
2012
こんにちはー(^^)/瀬脇です。
ちょっと前になりますが観光雑誌で気になっていた観光スポットがキレイな弁天島の赤い鳥居でした。
なんと!ふと車で静岡方面に走っている際にたまたま見つけ
てしまったんです!
その日はすごく天気も良く、良い写真が撮れたので今回はその写真を紹介します。
皆さんも是非静岡に観光に行かれる際に立ち寄ってはいかがでしょうか?
キレイな景色に気分も晴れやかに心が休まりリフレッシュ出来ますよー!
5月
25
2012
4月より事務所スタッフに加わった、小林です。
さて、このブログにも初参加ということで、何を書こうか悩んだのですが、先月旅行した時に、素敵な写真が撮れたので、
それを紹介しようと思います。
富山の五箇山合掌造り集落です。
もちろん私も日本人ですが、あぁ日本に来たな~と思える
昔話に出てくるような集落でした。
名古屋からは車でも行ける距離なので、ぜひ訪れてほしい
場所です。
では、これからどうぞよろしくお願いします。

5月
22
2012
先日、大阪からはるばるお客様がお越しになりました。
お昼時だったので、「何が食べたいですか?」 → 「味噌煮込みうどん」
リクエストにお答えして、山〇屋の味噌煮込みうどん を食べてきました。
美味しかった〜っ 名古屋の味です。
お客様、名古屋にお越しの際は、是非リクエストして下さい。
味噌煮込み、手羽先、あんかけパスタ、味噌カツ、ひつまぶし・・・ 名古屋でお待ちしております。
5月
19
2012
こんにちはー!瀬脇です(*^^)v
忙しい毎日の中にちょっとした”休息”は必要ですよね。
僕は休日にはなるべく出かけるようにしてリフレッシュ出来るように心がけています。
いろいろな場所には行くようにはしていますが、何かオススメの場所などがありましたら是非教えて下さい(^^)/
これからは暑くなるので”BBQ”や”海”などもいいですよねー
さて、今回は半田市にある喫茶店でモーニングを食べてきました(^.^)
とてもボリュームのある朝食でした!
食後にゆっくりとコーヒーを飲み、ちょっと一息。
たまにはそんな休日もいいですよねー。
5月
18
2012
こんにちは。荒武です。
昨日のブログの長浜ラーメン、美味しそうですね。
私も豚骨は好きなので、ぜひ食べてみたいです。
私が「長浜」といって想像するのは、滋賀県長浜市の「長浜曳山まつり」。
春の伝統行事で、岐阜県の高山祭、京都府の祇園祭に並ぶ日本三大山車祭りです。
山車の中の舞台で演じる子ども歌舞伎が見物で、観客を惹きつけてしまいます。
今年の曳山まつりは終わってしまいましたが、黒壁スクエアや長浜城、長浜鉄道スクエアなど、
いろんな観光スポットがあります。名古屋近辺から日帰りで楽しめるので、ぜひ訪れてはいかかでしょうか。
また、みなさんのオススメの場所も教えてください。近場でも遠方でもどこでも!時間を見つけて散策したいです♪
5月
10
2012
春ですね〜
昨日、三河地区のあるお店に行ったら、こんな場所に巣を作っていました。
なんとなく、巣を作ってくれると幸せを運んできてくれそう って思います。
ちなみに燕は、。「人が住む環境に営巣する」という習性から、地方によっては、人の出入りの多い家、商家の参考となり、商売繁盛の印ともなっているそう。
また、ツバメの巣のある家は安全であるという言い伝えもあり、巣立っていった後の巣を大切に残しておくことも多いとの事。
そういえば、そのお店、結構繁盛してます。 なるほど〜


5月
09
2012

こんにちは!
もう5月で今更ですが…
今回は、今年の元旦の初日の出の写真をアップしてみました!
友人と一緒に愛知県の”吉良ワイキキビーチ”へ初日の出を見に行った時の写真です!
伝えたいのは写真に後ろ姿が眩しい3人組がいますが…
僕の友達ではありません!
なんと!そこにたまたま来ていた学生がリクエストに応えてくれたのです(*^^)v
そんな思い出の一枚を載せてみました!
愛知県の三河方面へドライブなどでお越しの際は是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
もうすぐ暑い夏がやってきますね!
海に入るも、ぼんやり眺めるのも良いですよー
瀬脇でした(^^)/