9月
30
2015
こんばんは(*´∀`)ノシ
久しぶりに突然回ってきた本日のBlog当番の西です♡
最近、気管支炎と花粉症のダブルパンチで若干落ち込んでいます(笑)喉が痛い…orz
さて。
ネタを色々探していて、少し前の話になりますが…
岡山へ行ってきました\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////
正確には広島へ行く途中に立ち寄ったのですが、岡山城と岡山の後楽園です♡
岡山城は別名、烏城ですね。
その名の通り、黒かったです(笑)熊本城ほどではないですが、黒光り加減は負けてないかもしれません。
後楽園のライトアップよりも、お城のライトアップの方が妖艶で見惚れてしまう感じでした(´,,•ω•,,`)♡︎
是非、機会があれば行ってみてくださいね♡
ちなみに、B級グルメのデミカツ丼と吉備団子もちゃんと食べてきました( *´艸`)

9月
25
2015
野々村です!
突然ですが好きな生き物は何ですか?
魚、犬、人間・・・数えきれないくらいの数が居ると思いますがその中でも今回は「ゴリラ」について素晴らしさを語っていきます。

まず、いろいろな個体が居ますがすべて血液型がB型らしいです。(諸説あり)
ちなみに野々村家は曾祖父まで遡ってもすべてA型です(笑)
ゴリラはとても賢くペットボトルの蓋を開けて中身を飲むこともできるんです!
これにはすごく驚きました。
毎回飼育員の方がランダムで食べ物を隠したりするそうですがすぐに見つけて食べるみたいです。

ちなみに写真は窓枠の上に隠されているりんごを食べている風景です。
話し出したら止まらないのでこの辺にしておきます。
みなさんもゴリラを見る機会が是非食事の時間まで観察してください。
では(V)o¥o(V)
9月
24
2015
アズ大野ですm(__)m
今日は、お気に入りのラーメン屋 『 欄蘭亭 』を紹介します。
大曽根です。家系ですので、かなりこってりですが、うまいです|д゚)

美味しーラーメン屋、教えてください!
絶対、行きますので!
機会があったら、欄蘭亭も行ってってみたくださいねー(^^)/
9月
23
2015
我が家の愛犬のご紹介です♪
食べる事大好き!食いしん坊、チョコ♂
ちょっとメタボっぽく、食事制限が掛かっております(-_-;)
ある日、ふとゲージを見ると!!!
何故か下に弾いているマットを被っておりました(*^_^*)
確かに朝晩涼しくなってきておりますが。。。ちょっと不思議な現象でした!
でもとっても可愛いワンコちゃん♪
毎日癒されております♡
by.みずたに
9月
21
2015
落合です。
弊社(本社)は名古屋市守山区小幡にあります。 瀬戸線(名鉄)の小幡駅から徒歩すぐの場所です。
守山本社での面談を希望される方の中には、「名鉄瀬戸線の小幡駅」とお伝えすると 「瀬戸線って・・・ 何ですか?」という方がいます。
同じ愛知県に住んでいるのに、瀬戸線はまだまだ知名度が低いな と少し寂しくなります。
”せともの” と聞いて分からない方もいると思いますが、 「せともの祭」は、磁祖民吉の遺徳を顕彰する産業祭として昭和7年に開催され以来、今年で80回を数える歴史的かつ伝統的な祭り だそうです。
祭りの一番の目玉は、「せともの大廉売市」。名鉄瀬戸線、尾張瀬戸駅を降りてすぐの瀬戸川沿いに約200のお店が並び、あらゆる「せともの」がお値打ち価格で販売されています。
「ミスせともの」3人も参加するパレードや「花火大会」などがあり、花火大会はおよそ1000発の花火が打ちあがります。
私が小学生の頃に母親に小銭をもらい 1つ上の姉と2人で瀬戸線に乗って 緊張しながら値段交渉して格安で購入してきた食器は 今でも実家で使われています。
皆さんも ぜひ 機会があれば参加して下さい。 毎年、「今年は〇〇を購入しよう」と目的を持って参加すると 楽しいですよ。

9月
16
2015
こんにちは 
経理の小堂です♡
まだ暑い日もありますが風はめっきり秋ですね!!
先月の話で申し訳ないのですが、
大阪に遊びに行ってきました。
大阪と言えばお好み焼き。
下調べをしてお好み焼きにマヨネーズでお絵かきをしてくれるというお店に行ってきたんです。
お好み焼きが焼き上がったお隣のお子様はジバニャンとドラえもん。♡
私たちのお好み焼きにはどんなキャラを描いてくれるのかな??なんてウキウキして待っていたんです。
が・・・しかし・・・・・
描いて頂けたのは通天閣でした・・・ 
大人にはコレらしいですwwww
興味がある方はお店のお名前教えます 

9月
14
2015
松村です。
先週の木曜日にブログ当番で、また今日が当番で最近のトピックスがなく頭を悩ませております。
先日、長野県に出張しました。
車で走っている時にオリンピックスタジアムが有り、写真を撮りましたが
もしかすると隣の野球場かも知れません(笑)
画像の調子が悪いため、次回アップします。
9月
11
2015
今回は突然ブログの順番がまわってきたので何も準備していません!
困ったので画像フォルダをあさってみました!!
有りました!最近増えた岩田の癒しコレクションです。
もう少し頭よさそうに本の紹介やいっそ食欲の秋!!と出来ればよかったのですが…
ネタがありませんでした(´・ω・`)

右上からライト、小物入れ、写真建て、エコバッグなどなど。
どれも細かい細工がしてあってとってもかわいいです。
2年くらいかけてちょこっとずつ集めているのですが部屋中ピンク、紫ばかりです。
帰宅してこれらが並んでいるコレクター棚を見るのがさいきんの癒され方です笑。
(季節関係ないですね笑)
皆様の○○な秋!!やこんな癒しグッズお勧めだよ!などありましたら是非お話しきかせてください!!
9月
10
2015
松村です。
1ヶ月ぶりの投稿になります。
夏もあっという間で最近は涼しくなりましたね。
今年の夏は頻繁に三重県に行きました。(もちろん仕事ですよ)
8月から1ヶ月ちょっとで三重県を車で走った走行距離数は「1407㎞」です。
四日市から鳥羽まで。なかなか会う機会のない三重県内のスタッフさんとも
会う事ができていい機会になりました。
なかなか会う機会がないエリアの皆さんのところにも顔をだしていきたい思います。
9月
03
2015
こんにちは。水谷です!(^^)!
子供たちの夏休みも終わり、母としてはホッとしている今日この頃です♪
(夏休みって、昼食の準備が面倒なんですよね~(>_<))
この夏、久しぶりに東京へ遊びに行って参りました!
実は、まだスカイツリーに行ったことが無くて(;´・ω・)
悪天候の中での観光だったので、下から見上げただけですが。。。

原宿にも初めて行きました( *´艸`)
クレーブを食べれなかったのが残念ですが、やはり東京は面白い!
また「遊びにこよう!」と思った、夏の一日でした(^^♪